始める投資

2023/6/25

サラリーマンの株式投資と取引

サラリーマン時代は、日中あまり株取引の暇はありませんから、デイトレードのように一日に頻繁に売り買いする余裕などありません。結果、投資のスタイルは中期もしくは長期の投資です。デイトレードのように、頻繁に売り買いする専業であれば、別なのかもしれませんが、中長期で行う余裕投資は絶対に必要です。一日株価を気にして一喜一憂していたら、本業がおろそかになってしまいます。忙しい本業をお持ちの方で、株式投資をやる場合は、余裕を持って中長期のスタンスで投資をするほうが、楽しめるのでおすすめです。中長期の投資スタンスを行うの ...

続きを見る

2023/6/25

「投資信託」は費用対効果が期待できない。

前期、前々期の利益率、株主資本比率、有利子負債等の検索条件を設定し、検索すると対象銘柄が表示されます。さらに細かい設定を行い振るいにかける方法ができます、又テレビ東京で新たな技術を紹介された場合、その会社名で検索すればすぐに表示し、会社の内容を表示してくれますので便利です。筆者は当初スイングトレードを前提でしたの効果的でした。スイングトレードを行う場合は、高額ですが費用対効果は望めますが長期投資となるとCD ROM版の必要性はないと思います。自分の投資スタイルを合わせCD ROM版を購入するか考慮し、高額 ...

続きを見る

2023/6/25

国内株式投資をはじめます

筆者は、国内株式投資経験は、2008年リーマンショックを乗り越えて収益は良好で20年以上経験となります。2013年から2年半海外で駐在しており株式投資から離れていましたが、株式投資の経験と再び挑戦していく日々を日記としてブログにしました。この株式投資は、投資対象の企業内容の把握から始めます、一日一瞬の判断が損益を分けるディトレード違いとは違います。株式投資の対象は、東証や大証等に登録している会社です。会社へ投資する訳ですので儲かっているか、又近い将来儲からないと投資の対象とはならないのは当たりまえの事です ...

続きを見る

2021/2/16

副業 バリュー投資 割安株

ファンドが扱わない小さな時価総額 投資は、資金が多いほど勝つ確率が高くなります。資金が多くあれば、多量な空売りを行い、安くなったところで買いに入れば儲ける事も可能になります。 このように沢山の資金をもった機関投資家、ファンドや仕手と言われる株式投資家と同じ土俵で競っても勝てる訳がありません。 しかし、機関投資家、ファンドや仕手と言われる株式投資家が投資対象としてるのは、時価総額の大きい大型株、優良企業です。 大型株で運用しなければならない理由は、数百億、数千億運用資金であり小型株では、利益が上げにくいため ...

続きを見る

2021/2/15

個人投資家のバリュー投資(割安株投資)

個人投資家に向いているバリュー投資 最近の相場では、個人投資家が増加しています。個人投資家の売買は、全体売買の30%にも迫るようになっています。 個人投資家が選ぶ銘柄で利益を上げることがポイントですね。では個人投資家が買う銘柄と言いますと、リスクが少なく、小資金で確実に儲けられる銘柄と思います。 選ぶ基準とは、値下がりがないと割安・低位株になります。この方法はデイトレーディングよりもはるかに安全で儲かる方法です。 又毎年多くの新規参入者が株式市場に来ますが、その殆どは1~2年で退場しています。短期利益を上 ...

続きを見る